お子さんが初めて音楽に触れる時に、まずは「音楽って楽しい」という事をからだ全体で感じてもらいたい!大好きなパパママやお友達と、音楽に合わせ楽しく身体を動かす子どもたちの笑顔からは、音楽が好き♪という気持ちが溢れています。
音楽は直接脳と心に働きかけるため、小さなお子さんに言葉で伝える事が難しい音楽のニュアンスや、高低・強弱・フレーズ感や音符の長さといった音楽の概念や基礎知識も子供達の身近な題材を使い、音楽に合わせて身体を動かしながら楽しく身に付けることが出来ます。
このようにリトミックのレッスンは即時反応から成り立つため、カリキュラムもお子さんの月齢や個性に合わせて、オリジナルで考えたものを使用し、レッスンで用いる音楽も、CDやBGMではなく、ピアノによる即興演奏で行います。
子供たちの反応を見ながら、即時的に合図を出すので、子供たちが音楽や合図を良く聴かなければならない状況を作るので、音楽的内容を理解しながら、集中力や、決断力といった人間性(力)も成長させる事が出来る為、リトミックは幼児期・早期教育に最適なものと考えられます。
歌や手遊び・楽器などの音楽を通して、親子のスキンシップを図りながら、音を注意深く聴く習慣を付け、良い耳を育てていきます。即興演奏に合わせて動き、音の変化を聞き分け反応していきます。
子供の遊び・生活・自然などの身近な体験をテーマにし、音楽を通して体で表現することによって、想像力を養いつつ、同時に音楽的要素・社会性も学べるようにレッスンを行います。
ベビー・キッズで経験した様々なニュアンスの表現+活動を、より高度に、そして音符・音楽基礎と一致させていきます。

※会場と日程は、スケジュールページをご覧下さい。
※アルバミュージックのコースと併用されている方は、月謝は半額の1,000円になります。
※リトミックの個人レッスンをご希望の方は、ご相談下さい。